

キッズ
優勝 橋本 ルカ 青
2位 清家 裕人 黄
3位 安藤 航詩 緑
4位 小杉 虹心 オレンジ
ボーイズ・ジュニア
優勝 佐藤 友 青
2位 安藤 巧海 緑
3位 統場 獅 オレンジ
4位 野々山 虎汰朗 黄
ビギナー
優勝 鈴木 一弥 緑
2位 鈴木 聖哉 オレンジ
3位 岩崎 永知 青
4位 勝又 悠太 黄
マスター
優勝 三村 清人 黄
2位 山口 高志 オレンジ
3位 鈴木 貴 青
4位 中村 達也 緑
Gマスター・カフナ
優勝 三輪 真一 緑
2位 伊熊 哲也 オレンジ
3位 吉添 隆晴 青
4位 尾形 昌義 黄
オープン
優勝 塚本 爽真 緑
2位 中野 雄太 オレンジ
3位 蒔苗 和晴 黄
4位 南平 玲樹 青
チャレンジ
優勝 足立 海世 緑
2位 小野 里弦 青
3位 大石 唯楓 オレンジ
4位 山本 來夢 黄
ガールズ・ウィメン
優勝 馬場 心 緑
2位 杢谷 莉央 黄
3位 小川 斐菜乃 オレンジ
4位 古橋 乙都 青
ロングメン
優勝 鶴橋 基之 黄
2位 桜井 大介 オレンジ
3位 石井 志延 緑
4位 森田 欣紀 青
メン
優勝 石原 旭 緑
2位 片桐 峰統 オレンジ
3位 間橋 伶央 黄
4位 守屋 晃希 青
シニア
優勝 渡邊 圭 緑
2位 山口 高志 オレンジ
3位 山中 峰喬 黄
4位 増田 龍也 青
県知事賞
渡邊 圭
敢闘賞
石井 志延
第3回県知事杯 タイムスケジュールをお知らせします。
※記載のスケジュールタイムは進行状況の目安です。
11日
6:30 受付開始
7:20 競技説明(開会式)
7:40 安全説明
8:00 練習
↓
8:55
9:00 競技スタート
1,キッズクラス(4人) 練習ROUND HEAT1
2,ボーイズ・ジュニアクラス(4人) 練習ROUND HEAT1
3,ビギナークラス(7人) ROUND1 HEAT1
4,ビギナークラス(6人) ROUND1 HEAT2
10:15
5,マスタークラス(7人) ROUND1 HEAT1
6,マスタークラス(6人) ROUND1 HEAT2
7,マスタークラス(6人) ROUND1 HEAT3
11:20
8, Gマス・カフナクラス(7人) ROUND1 HEAT1
9, Gマス・カフナクラス(7人) ROUND1 HEAT2
10,ビギナークラス(6人) ROUND2 HEAT1
11,マスタークラス(5人) ROUND2 HEAT1
12,マスタークラス(4人) ROUND2 HEAT2
13, Gマス・カフナクラス(6人) ROUND2 HEAT1
13:25
14,キッズクラス(4人) FINAL HEAT1
15,ボーイズ・ジュニアクラス(4人) FINAL HEAT1
16,ビギナークラス(4人) FINAL HEAT1
17,マスタークラス(4人) FINAL HEAT2
14:25
18, Gマス・カフナクラス(4人) FINAL HEAT1
14:50 表彰式
※表彰式とジュニア育成プログラムが同時進行します
15:00 ジュニア育成プログラム
↓
16:00
12日
6:30 受付開始
7:20 競技説明(開会式)
7:40 安全説明
8:00 練習
↓
8:55
9:00 競技スタート
1,オープンクラス(6人) ROUND1 HEAT1
2,オープンクラス(6人) ROUND1 HEAT2
3,チャレンジクラス(7人) ROUND1 HEAT1
10:00
4,ガールズ・ウィメンクラス(8人) ROUND1 HEAT1
5,ロングメンクラス(7人) ROUND1 HEAT1
6,ロングメンクラス(6人) ROUND1 HEAT2
11:00
7,メンクラス(4人) 練習ROUND HEAT1
8,シニアクラス(5人) ROUND1 HEAT1
9,シニアクラス(4人) ROUND1 HEAT2
12:00
10,オープンクラス(6人) ROUND2 HEAT1
11,ロングメンクラス(6人) ROUND2 HEAT1
12:40
12,ガールズ・ウィメンクラス(4人) FINAL HEAT1
13,メンクラス(4人) FINAL HEAT1
14,シニアクラス(4人) FINAL HEAT1
15,オープンクラス(4人) FINAL HEAT1
16,ロングメンクラス(4人) FINAL HEAT1
13:55
17,チャレンジクラス(4人) FINAL HEAT1
14:25 表彰式
15:00 ジュニア育成プログラム
↓
16:00
その他のお知らせ
●エントリー費は当日の朝、受付にてショップまたはチーム事まとめてお支払い下さい。
※釣銭のいらないようお願いします。
●SSJ駐車場は6:00開門します。
●両日スケジュールの「8:00~8:55 練習」は「ジュニア育成プログラム参加者」以外をメインに使用して頂く予定です。
特にサポートなどはありません。
順番に乗って頂き、試合前の調整を各自行って下さい。
●「キッズ」、「ボーイズ・ジュニア」、「メン」の3クラスは1ラウンド1ヒートの為、「練習ラウンド」を設けました。
練習ラウンドは、今大会ヒートと同様の波出しになります。
●プールサイドのヤード(パーゴラ)を各支部ごとに開放します。
選手控え場所に使用して下さい。
●大会開催中は入場制限はありません。
ご家族、応援、ギャラリーの方も入場可能です。
以上、よろしくお願いします。
10月28日現在のエントリー状況
・キッズ・・・余裕あり
・ボーイズ、ジュニアクラス・・・余裕あり
・ビギナー・・・余裕あり
・マスター・・・残りわずか
・Gマス、カフナ・・・残りわずか
・オープン・・・余裕あり
・チャレンジ(プロアマ)・・・余裕あり
・ガールズ、ウィメン・・・残りわずか
・S-ウィメン・・・余裕あり
・ロング メン・・・余裕あり
・ロング ウィメン・・・余裕あり
追加クラス
・メン・・・余裕あり
・シニア・・・余裕あり